2019/10/30

カワセミ

今日もカワセミ

川の反対側に行こうと思いましたが、いつもの場所で撮影

途中ヒクイナが水浴びに出てきてくれました。
ここは、ヒクイナもいついているようで、毎年運が良ければ臆病なヒクイナ君が出てきてくれます(^-^;

相変わらず飛び込みは頻繁にする場所ではないので、留まりものばかりです。

最初の一枚は強引に編集をしてみましたが、気にしないでください(笑)

実際に撮影したトリミングのみで他は未編集の物

上の写真を試行錯誤して編集するとこうなります。
かといって、普段こんなにぶれた写真を編集してまで載せたことはありません(^-^;
試しにこのソフトがどこまで編集できるかを試してみました。
強引すぎて、のっぺりしてしまいましたが中々面白かったです。

ここからは普通の留まりものばかり
飛び込みは滅多にしませんが、飛び込んだとしても水面と留まっている場所が近すぎてカメラを振りすぎるのと追えないため無理(笑)






ヒクイナ君 水浴びをメインに載せているわけではなく、水浴びだけのために出てきてくれたので、撮れたのは水浴びだらけ(^-^;

首がないと、なんか別の鳥に見えてしまいます(^-^;
でも、可愛いですね(⌒∇⌒)

遠いのでちゃんとは撮れていませんが、意外に正面顔が可愛いかも


Nikon D500+SIGMA  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM/Sports

今日は朝一の霧が濃い時間にベニマシコを見に行ってきましたが、まだ早かったみたいです。もう一週間もまてば来てくれるかな?

最近はあまりウロウロとしなくなったので、ただでさえ体がなまっているので体が硬くなってしまいます(^-^;




2019/10/27

近所の河口

今日は先日のリベンジでカワセミ狙いで行ってきました。

川幅が50mはあると思うので反対側に留まられたら最悪です(^-^;

別の方で反対岸から狙っていた方がいましたが、遠いんじゃないかな~(^-^;
といいつつ、今度反対岸から狙ってみようかと思います(次回かどうかはわかりません)

ちなみに反対側は車から撮れないため反対岸に行っても結局カワセミは反対側に行ってしまいます(笑)

結果ですが今日はほとんど反対側に留まり、先日のように近くに来ることは滅多にありませんでした。残念




少しだけ咲いていた桜

知らないうちに目の前にノビタキが(^-^;
Nikon D500+SIGMA  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM/Sports

明日は病院の日なので、鳥撮りは明日考えます。

ご近所周り

先日の写真

先日朝一は岡崎に買い物に行き、帰宅してから少しだけ鳥探し

目的としていた鳥はまだ早かったのか、時間が遅かったのか見つけられず。

近所の畑にタマシギが入っていないか見に行ったついでに、付近をぐるっと回ってきました。

毎年?カワセミを見かける場所に行ってみると、去年までは一羽しか見かけなかったカワセミが今年はオスとメスの二羽いました。

ここは池などと違い時間限定の場所なので、その時にいるかどうかは運次第で昨日はタイミングが合い一時間ほど遊んでくれたので運がよかったのかな。

追伸 話は変わります
編集ソフトをPhotoDirector11に変えました、またライトルームに戻すかもしれませんが気まぐれで変更今までと違った画質になれば、面白いかな?
これは私がiphone xs maxでも使用しているソフトです。
まだ慣れないので使いにくいし、説明書見ながら編集しています。
いままであった機能がないので、扱いにくいです。ならなんで変えたのか?
毎月または年間で毎回金を払うのが勿体ないから(笑)
しかしPhotoDirector11はPCのスペック不足でちょっと遅い・・・ライトルームに比べてストレスが溜まるかも。
毎回思うのですが、みなさんはどのように編集作業に入るのでしょうか?
編集は好みなのでそれはいいとして、編集前の前工程がすごく気になります。

今の時期定番のノビタキ
始めは二羽しか確認できていませんでしたが三羽に増えていました。
それでも今年確認できた数は少ないです


コガモ?かな?1羽だけ目の前の岸で寝て居たところを起こしてしまいました(^-^;


これは距離10mくらい
それでもこんな写り 距離のわりに良くないです


距離8m
う~ん て感じですね
純正と大差ないと思っていましたが、至近距離のわりに毛が出ないところは三流品かな~と実感してしまいます。
言い訳すると、曇りだったから(笑)

距離17~18mくらい 場所は暗い+背景も暗いので露出+1.7でこの明るさ


SIGMA  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM/Sports

すごく寝不足の中撮っていたので、遊んでくれたのは嬉しい反面、昼寝したいと言う気持ちが多少焦りにつながっています(笑)

今日は何しましょう
また曇りが1日続くのでしょうか?


2019/10/23

カモ類

今日は少しだけ近くの臨海緑地に行き、カモを撮ってきました。

毎年これといって珍しいカモが来るわけでもなく、珍しいカモが来るわけでもなく(^-^;

どうにも暇なときは、散歩がてら自然の中を歩きながら海とつながっている池?川?を見ながら鳥がいれば撮ると言った感じですかね。

今日は、スズガモ、キンクロ、ハジロ です。
ここで見られるのは1年通すと他には、オナガガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、サギ類、鵜、ハジロカイツブリ、カワセミ、イソヒヨドリくらいかな?

とにかくどこにでもいる鳥が渡りで入ってきますが、何故かそこそこ広さのある干潟にもかかわらずシギが全然入ってきません。
シギが食べるエサがないんでしょうね。

貝拾いが禁止の区域にもかかわらず、貝拾いで荒らしていくバカが毎年よその県からも沢山来るので、きっとそのせいですね・・・。

キンクロ君の立派な冠羽です
アホ毛にも見えますが←特定の方のみわかる用語

スズガモとキンクロのメスとどうでもいいオオバン
オオバンって足のひれが指一本一本についているって知っていました?
変わってるんですよね~ チャンスがあったら今度見てみてください中々見れないですけど(笑)

スズガモの背中をたまには見てみる(綺麗(⌒∇⌒)

スズガモのメス

スズガモのカップル
スズガモくんの目の後ろ
紫を希望しましたが、緑になってしまいました。
ご要望にお応えしてくれなかった1枚

鳥友さんの知り合いの方の写真がとても素晴らしく、一つ気になったのが水浴びです
水浴びって羽根がグチャグチャになったりうまく水が鳥を引き立てるように撮れないので水浴びを撮るようにしていますが、水浴びの仕方にも問題があるかもしれませんが、中々思い通りには撮れません。SSを遅めにしてありますが、早めのほうがいいのかな?
動きをメインにすると、汚くなりますね(^-^;

スズガモのメス 上下
キンクロのメスをあまり撮っていなかった・・・(^-^;

ハジロ君 まだ数羽しかいません
これから見たくなくなるほど入ってきます(笑)

Nikon D500+sigmaの超重いズームレンズ

本当はジョウビタキを探しに行こうかと思ったのですが、やみくもに行っても撮れないので探すのはやめました。
どうでもいい時に、撮れる鳥のイメージがあるので(笑)



2019/10/22

家の目の前の海(^-^;

今日は? 今日も何もしないで一日が過ぎました(^-^;

最近は部屋の片付けをかれこれ一週間程しています。
車が満車になるほど壊すごみを資源化センター?に持って行ったり、燃えるゴミだけで20袋くらい出したり、引っ越すんじゃないかというくらい掃除掃除の毎日です。

ゴミ屋敷か!(^-^; 押し入れからいらないものが沢山出てきました(^-^;

それでもまだ壊すごみがベランダに並んでいます(^-^;

秋は毎年撮るものがあまりいないので(私は)、体を動かすにはちょうどいいです(笑)

今日は朝、今季初の毎年来てくれるジョウビタキの声が目の前の畑から聞こえてきました。一昨日は超団体のスズガモが目の前の海に降りて一瞬でいなくなりましたが、今日の夕方にまたスズガモが別の団体かな?来ていました。

だんだん冬が近づいてきていることを知らせてくれる鳥たちが来ています。

体調はいつもの事ですが、自家用車の燃費がリッター5~6kmになってしまったため動くのを控えているというのもあります。
今まで乗っていた軽自動車の半分以下・・・ 動くにも慎重になってしまいます。

ということで、久しぶりにカメラを握りスズガモとジョウビタキを撮り少しだけストレス解消ですが、バカチョンカメラでいいんじゃないかと言うくらいの写真です(笑)
ほんと、コンデジが一台欲しいですね(^-^;

遠くてなんだかわかりませんが、スズガモです(^-^;

目の前の畑に来たけど、留まる場所はやっぱり人工物・・・
目線で撮った写真

3階の我が家から見下ろして撮った写真(一軒家ではないです(-_-;))

おまけのヒヨ(⌒∇⌒)
これも我が家から目線の高さの木に留まったヒヨ(⌒∇⌒)

Nikon D500+sigmaの超重いズームレンズ 

天気も晴れたと思うと崩れてきたり、なんかすっきりしませんね。

毎年この時期になると茶臼山高原や面の木に行きますが、今年はどうしようか考え中です。去年と比べたら全然動いていないので、どこか行きたいですね~。


2019/10/09

カワラヒワ

今日は最初、山登りしようと思いましたが急遽変更。

体調もありますが、鳥友さんがコスノビを綺麗に撮られていたのが悔しかったので前回で今年は最後のつもりでしたが、覗きに行ってきました。

途中でひまわり畑に寄ってノビタキが居ないか見ましたが、ハウスが側にあり人が出入りするので、ちょっと厳しかったかな。

現地に到着してノビタキはまだ居ましたが、コスモスが種を付け始めたのかカワラヒワの団体さんがひっきりなしにコスモスに留まってしまい、ノビタキは草むらに入ってしまい話になりませんでした。

しかたないので、カワラヒワに変更です(^-^;


今回は黄色い部分が沢山見えるように羽根を開いているものを選んでみました(⌒∇⌒)







団体行動大好きな鳥なので、集まる場所も一緒
もうぐちゃぐちゃです(笑)


これは別に気に入ってこの写真にしたのではなくて、顔を拡大したら

今まで、頬がほんのり黄色に見えていたのは、ラインになっていたことに初めて知りました(^-^; みなさんは知っていたかもしれませんが、顔にこんな黄色のラインが入っていたんですね。
こうやって拡大するときに2000万画素では少ないってつくづく感じます。

今度のcannonの90D良いですよね、画素数が凄いですね
APS-Cで3200万画素ですよ、ありえないですよね
さすがしっかり時代についていっていますねcannonさんは、さすがです。

途中に寄ったひまわり畑(^-^;

本来の目的のノビタキがオマケ扱いに(^-^;


MFで撮影
ちゃんと眼鏡をはめてピント合わせしたのでねほぼあってます(^-^;

なんやかんや3時間半粘りました
その結果がカワラヒワ撮り放題になってしまいました(^-^;

カワラヒワもすぐ逃げてしまうので、普段中々撮れないわたしにとっては貴重な写真になるかな(⌒∇⌒)

明日は恒例の用事がある日なのでお休み?毎日お休みですが、鳥撮りがお休みです