毎日突風🍃ですね
風が強すぎて
外に出る気にならなくて
中々おさまらないから
トラツグミが今期も入ったようなので
昼から撮影に行ってきました📸
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
毎日突風🍃ですね
風が強すぎて
外に出る気にならなくて
中々おさまらないから
トラツグミが今期も入ったようなので
昼から撮影に行ってきました📸
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
冠羽が減り始めていました。
手前が今日
(iPhoneで切り取り合成写真)
10本は抜けるだろうな~🤔
週末には半分くらいになるかな~🤔
お問い合わせ🈲
今日は多摩と富士山の方が来ていました。
僕の飼ってる鳥ではないし誰の物でもないので撮りに来るのは構わないですが、車がすれ違いもできない場所で、ましてや餌場で外に出て喋ってるくらいなら、近くにコンビニがあるのでそっちで喋っていてくれたら本当に助かります👍
本来降りるはずの場所に降りずに行ってしまいました。詳しい情報も知らないで、ただ来るだけでは多分撮れないと思います。
地元の鳥友さんが行動パターンをわかっている方ですぐに場所移動した時、鳥が降りるはずが外で喋っているのを見て呆れた様子でした。
僕のインスタやblogを見るか分かりませんが、もし気づいたらご注意下さい。
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
周りから撮れたよと連絡は貰うけど
僕は撮れず😂
気合いいれて、暗いうちに現着して
8時間待って
やっと撮影出来ました😆
遠いですが
初見です😊
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
凄くつまらない愚痴(笑)
そういえば、探しているとき
オオタカの若が居たんですが
みんないる場所に戻った時に
腹が白く見えたから一瞬オオノスリかと
思った(頭の中はオオノスリ
だらけなので全てオオノスリに
見えると言う笑い話をした
つもりです)と
説明しようとしたら近くで聞いていた
おばちゃんが
お腹茶色とボソッっと鼻笑いしながら
言って居たのが聞こえて、
遠くから見れば、オオノスリだろうが
オオタカだろうが腹は白く見えるでしょと
ツッコミたくなりましたが
普通に言われたなら別になんとも
思わないけど
鼻笑いされて言われたので。
そのおばちゃんは残念だけど
その目では鳥は探せないかな。
今日は朝早くからイカルが来るのを待っていたけど
全然こない🤔なぜ
後から鳥友さんが来て
水場の方にマミチャジナイが居たと
教えてもらい移動したら
そっちにイカルが300羽程居ました😅
肝心のマミチャジナイは現れず
車検に出した車の引取りがあったので
昼前には撤収です。
コイカル探したけど見つからず
地元にコイカル来てくれないかな🤔
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
正確には近所の河口😅
山に行って小鳥探しをしたけれど
昼から出ていったせいか
奥に入っちゃったかな
帰りに最近見ている
ホオジロガモとミコアイサを
撮影して帰宅🏠
Nikon D7200+TAMRON SP150-600mm F5-6.3 Di VC USD