今日は妻が花を撮りたいと言うので
花見に行きました🌸
こういう時に限って
トイプードルの散歩が沢山
まだ、少しの間は気になるかな。
カワセミは偶然来た😅
4月2日 飼っていたトイプードル
みるく
が、天国に行きました。
老衰
朝から息が荒く
夜勤明けで妻が起きるのを待ち
病院に行く予定でしたが
妻が起きてきて少しすると
段々と息の仕方が遅くなり
妻が声をかけながら
体をさする中
安らかに息を引き取りました。
みるくは妻にいつもついて行き
妻も特に可愛がって居ました。
きっと妻が来るのを頑張って
待っていたと思います。
きっと安心して旅立って行ったのだと
思います。
0歳~16歳
いままで
ありがとう
相変わらず何を撮りたいと言うのが
最近は無く、何でもいいから居そうな場所に
足が行ってしまう日々を
過ごしております😅
エナガ探しは相変わらず
5箇所中
見つけたのは2箇所のみ
見つけるのはあまり上手では無いです😞
ベニマシコが5羽でウロウロ
数年前はもっと居たのに🤔
さて明日は🤔
今日はやっと晴れる❓曇りで
邪魔な光線もなく白系の鳥にはもってこいの日
単純に海沿いを回っただけだけど😅
海に出る前に
都市公園❓に寄り
河津桜にルリビタキが来るかも❓
と、連絡を貰い寄ってみました。
まー、運が無い僕の前に
出てくれたのは、ジョウビタキくん
なんやかんや今期初だから良いや😅
海沿いの時期の鳥を探しに
アカエリカイツブリ
シロカモメを
近くで撮影出来たので満足して撤収
帰りに近所の堤防を走っていたら
やたら派手な車が⁉️
パトカーかよ‼️
よく見たら
堤防からプリウス落ちてた😱
運転手は元気でしたが
どうやったら落ちる‼️
すぐにレッカー来たので写真は無いです
みなさん、気をつけましょう☝️
ジョウビタキ
メジロ
アカエリカイツブリ
シロカモメ
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR+テレプラス HD pro 2X DGX
今年はエナガまでも少ないです🥲
最近はエナガばかり探して居ます😅
昨日見つけて
今日も同じ場所へ
巣材を運んでいるのは分かってるけど
巣が🤔
どれくらい出来ているかで
逆算してエナガ団子を狙うのだけど
今のままでは🤔
毎日通うのが面倒なので(笑)
梅も咲いてきたので
恒例の梅ジロも撮影しました。
近所でマルガモも見つけました😅
あと、人馴れしたクイナ
一昨日から今日の撮影分