2024/11/22

コクガン マガン

 今日はコクガンをとりあえず撮影して

家に戻りながら海沿いを見ようかと

外に出てみました。


現着した時は目の前だったのが

Uターンしてきたら飛ばれて

遠くに😱

とりあえず撮影して

帰宅途中に家の近所にマガンが来てると聞いて

コクマルを探して居ましたがほおり出して

マガンを撮影してきました😅


また明日グルグル回る予定なので

今日見つからなかった鳥は

明日探します😅











2024/11/18

メジロガモ

 先日撮影したのは

メジロガモのメスっぽいと言うことでした。


今日再度連絡を頂き

入院疲れも大分良くなり

メジロガモのオスの撮影に行って

来ました😄


ホシハジロに混ざっていると

小さくて可愛いです😊








Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR

+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ

2024/11/17

退院しました👍

 胆嚢摘出手術

4泊5日予定が

順調に回復して

3泊4日で退院しました😆


手術3時間弱

術後3時間で、歩行を試して

歩けたから、1日前倒しで進みました😄


体力ないけど、今回は

順調です👍


帰宅してすぐに鳥探し😅


メジロガモかな~

再度確認行かないと🤔




Nikon 1 V2+64G

2024/11/10

コウノトリ たけるくん

 田原にコウノトリが来たと言うことで

撮影に行ってきました。


愛想のいい子で

とても可愛かったです😊








Nikon1 V2+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

2024/11/09

アメリカヒドリ (交雑種)

 目的もなくフラフラとしてきました


街中にアリスイ2羽居ましたが

声だけで撮影出来ず🥲


海に回って

ミユビシギがまだ居ました

スズガモの数はかなり増えました

風が無いので波もなく

おかげで豆粒が沢山って感じ😅


うちの近所で

アメリカヒドリが居ました

個人的には地元では初見です😄


訂正

トモエガモとアメリカヒドリの

交雑種との事でした🥲

残念







Nikon D7200+TAMRON SP150-600mm F5-6.3 Di VC USD

2024/11/03

ベニマシコ

 今期はオスがここでは

一番乗りでした😊


これから賑やかになるかな😄







Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR

+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ