今日は、曇りで撮影にはもってこいの日
居なくなったのは聞いて居ましたが
ヒメハマシギがまだ居たらなと
少し期待しつつ
シギの撮影に行ってきました📸
思ったより種類も居て
見られなかったのも居ましたが
満足して帰宅🏠
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
今日は、曇りで撮影にはもってこいの日
居なくなったのは聞いて居ましたが
ヒメハマシギがまだ居たらなと
少し期待しつつ
シギの撮影に行ってきました📸
思ったより種類も居て
見られなかったのも居ましたが
満足して帰宅🏠
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ
久しぶりにオオアジサシ
今日は風が強いはずが
思ったより無かった😅
昨日見た天気予報では
7mと出ていたので
行ってみたら
ただ、涼しかった😅
数は20羽前後
話では50羽前後と聞いていたけど
時間帯や運かな⁉️
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+テレプラス HD pro 2X DGX
最初AFスピード考えてx1.7付けて撮影してましたが、やっぱりKenko x2の方が
解像する。
いくら純正でも古いと画質も落ちるんだね🤔
先日と変わって、新しい鳥が入っていました😊
大して広くない田園地帯ですが
近所で見られるのは嬉しいですね😃
カモ類も入りだしているようなので
だんだんと秋らしくなってきましたね🍁🍂
セイタカシギ
タシギ
タカブシギ
アカアシシギ
Nikon D7200+TAMRON SP150-600mm F5-6.3 Di VC USD
ヒメハマシギの撮影に行ってきました
しかし、暑いです😱
現地に到着した時には誰もいなかったので
抜けちゃったかと思いましたが
トウネンと一緒に
飛んできました😃
光線がわるくて陽炎から水は反射するやらで
証拠のみに😂
Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR
+AF-S TELECONVERTER TC-14 Ⅲ