2025/08/23

オオアジサシ

 数が増えてるかな❓


前回と同じ、20羽前後


朝の8時くらいまでは

頻繁に杭争いしますが

それを過ぎると

待つ時間が一気に長くなりました


帰りにヤマガラを見ていこうと

都市公園に寄って

ヤマガラを待っていると

ツツドリが来ました😃

もう少し暑さを我慢すれば

秋です🍁🍂








Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR

+テレプラス HD pro 2X DGX

2025/08/17

オオアジサシ

 中々暑くて行けなかった

オオアジサシを撮影に行きました。


いつ行っても暑いので、体調にあわせて

行った方がいいですね😅


ビーチパラソルを立てて

椅子に座って

2時間半ほど

のんびりして来ました😃









Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR

+テレプラス HD pro 2X DGX

2025/07/24

またツバメ

 昨日見たヨーロッパトウネンかな❓と

思ったシギを今日見に行ったら見当たらなかった😟


昨日は満潮で、今日はまだ満ちている❓時だった

からまだ来てなかったかも🤔


という訳で

腕のなまり防止の練習で

ツバメを撮影して帰宅🏠










Nikon D850+54DⅡ

2025/07/22

暇な毎日

 しかし、暇です


毎日行くあてもないのと

暑さで出る気にならず

引きこもり生活が続いています🏠


今日は写真展の様子見に行ったついでに

近所の干潟に寄り

少しだけ日光を浴びてきました😅

やはり暑い😱


細かいのが数羽いたので撮影📸

ツバメもついでに😅

1羽小さなシギが🤔

ヨーロッパトウネン❓

暑いので、ちゃちゃっと撮影して

撤収😅













Nikon D850+AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR

2025/07/12

超貴重❓ アオバズク オッドアイ

 オッドアイのアオバズクがいるとの事で

鳥友さんに案内していただき

撮影して来ました📷


確かに

左右の目の色が違います

不思議ですね

ここまで違いがわかる例も

出てなくて🥲